2013年4月3日
きのうは定休日。 受験を頑張ったチビと、家の事と仕事を両立して頑張ってる家内の労をねぎらって食い三昧。笑 昼飯は鳴門の「鈴木」でお好みを堪能しました。 おばちゃんの手際の良さとマイルドな接客はいつも勉強になります。 コストパフォーマンスにもビックリ しますよ。 まあ、騙されたと思って一度お試しあそばせ。 夜は「さらざん」でシワシワやりつけましたよ。 マゴチのフライ。 辛口をぬる燗でチビリチビリ。 じゃがバターの塩コブ&酒盗添え。 もー死んでもえー ー! 死なんけど。笑 女性陣に大人気の自家製ベーコンとトマトの串焼き(食いくさし)。 これまた女性陣に人気のジャガイモの味噌田楽。 〆はやっぱり蕎麦ですね。 女性陣は月見とろろをニュルニュルっと。 ボクは掛け蕎麦をハーフで。 超~旨い 出汁が五臓六腑に沁み渡ります。 厨房をひとりで切り盛りする若き天才です。 またゆっくり呑みもって語らいましょう。 ごちそうさま。 あー呑みてぇーーー! みなさんも呑みたくなってきたでしょ? ではでは、ステキな夜をお過ごしくださいませ。
2013年4月1日
こないだメガネを買ってくれた実ちゃんのライブを観に行ってきました。 ツレの熱演に目頭が熱くなりました。 実ちゃん、シビレたよ! そんで、小腹が空いたので鳴帆渡さんへ。 前々から約束していた雅美ちゃん&真紀ちゃんと合流して愉しい時間を過ごしました♡ つけ麺屋の六根くんもゴキゲンでした。 飯田くん、いつもいつもごちそうさま。 そんでもって寺田屋で大カラオケ大会(笑) そんで〆はサンタイキャフェ。 あらたな出逢いがありました。 みなみなサマ、ホント素敵な時間をありがとう~! これからも懲りずにヨロシク哀愁!
2013年3月28日
ブログ忘れてました! 昨日の晩飯と今日の昼飯でご勘弁!笑 むつこい! ほな!
2013年3月25日
ステキなフレンズがいっぱいおっぱいおって本当に嬉しいです。 ココロから愛してるよ! @さらざん @たか乃 リニューアルおめでとう! love&peace!!!
2013年3月24日
家内とチビが埼玉に里帰りしてます。 一緒にいると空気のような存在だけど、いないと非常にさみしいです。 ヒトってわがままですね。 ボクだけ? 帰ってきたら、もっともっと優しく接しようと思います。 とりあえず、誰か遊んでくださーーーい!笑 巻物好きのボクですが、こんなの初めて!ってモノに出逢ってしまいました。 chitreeさんで。 tamaki niimeのコットンストール。 こんな巻き心地 は初めてです♡ 当たり前のことですが、何でもエーもんはエーですね。 オススメもいっちょ。 うどんでは物足りないけどラーメンではヘヴィ。 そんな時ありますよね? そんな時は、なんちゅうか「天中華」をどーぞ。 @名麺堂 うどん出汁ベースに少し甘みを加え たお出汁で、麺は中華麺です。 薄切りのブタ天との相性もグンバツです。 そして、黒コショウでグッと味が引き締まりますよ。 二日酔いから復活しかけの夕方5時からメニューなのも流石ですね。 決して回し者ではございませんが、よろしければ是非どーぞ。 ほなほなステキな休日を・・・ 今宵は予定あり〼。