2017年2月12日
今日も沢山のお客様がお越しくださいました。 差し入れも戴いたのですが食べる時間がありませんでした。 ほんとうにありがとうございます!! 仕事冥利に尽きるお電話がありました。 何度調整してもらってもシックリこなくて不快だという事で香川県からわざわざメガネの調整にお越しいただいたお客様からでした。 「メガネの掛け心地に対する概念が変わりました!本当に快適です。ちょっと遠いけど次回は必ず橋本さんの店で買わせていただきます。ありがとうございました。」と。 本当に嬉しかったです!泣 Sさま!ありがとうございます! そしてゴッドハンドでホント良かったです。笑 ではまた明日。
2017年2月11日
前半はパタパタで中だるみからの後半はチョイパタでした。 お遠くまで本当にありがとうございます! 胃もたれと格闘しながら仕事の整理します。笑 ではまた明日。
2017年2月10日
本日の北島町は極寒で更に爆風でした。 みなさん冬眠されているのか?暇でした。笑 そんな日は。 加工の鬼と化します。笑 我ながら完璧な仕上がりです! 後は神の手で(笑)最高の掛け心地になるよう一生懸命調整させていただきます! お客様のご紹介です。 韓流ドラマから飛び出して来たのか!?と思うほどの男前! 丸メガネも男前が掛けると知的で爽やかな雰囲気を醸し出すのですね。 呉羽くん。 いつもありがとう!! いただいた『コウモリラン』と『ホワイトゴースト』は大切に育てますね♡ そして。 昨日の晩ごはんは予定通りでした。笑 ではまた明日。
2017年2月9日
今日の昼ごはんは・・・ チャーラーでした。笑 余談ですが晩ごはんはハムカツ・ツナオニオンサラダ・カリーマカロニグラタン・冷奴の予定です。笑 ドリンクは白波オンザロックスの予定です。笑 お客様のご紹介です。 同級生のDr笠っさんご夫妻が仲良くメガネを新調してくださいました♡ 奥さまはアンバレで笠っさんはテオ♡ すばらしくお似合いです♡ そしてホント素敵な家族です。 娘に会いたくなってきました・・・笑 笠っさんファミリー! 本当にいつもありがとう! 城南英数科の戦友であるボクを一生見捨てないでね!笑 ではまた明日。
2017年2月8日
昨日は公私共に仲良くさせてもらっているスジ青海苔漁師である佐野親方の仕事のお手伝いをしてきました。 お手伝いに来てるメンバーも知り合いばかりで愉しく働くことができました。笑 体を動かした後のメシは最高でした! 徳島が誇るスジ青海苔の出荷にほんの少しでも携わる事ができて嬉しかったです。 弁当を戴いたにもかかわらず。 即またメシ。笑 更に。 鍋!笑 昼寝もしたのに22時には爆睡でした。 普段ももっと体を動かさなアカンなと考えさせらた・・・ そんな1日でした。 大将&スジ青海苔仲間のみんな♡ おつかれさまでした! ではまた明日。