2013年3月6日
海苔漁師の親方夫妻にお誘いいただき街へ行ってまいりました。 海苔では親方ですがプライベートでは気の合うツレです。 @ケンタコ @バーハダ ゴッホが愛した酒がこたえました(笑) @トリンタ 丸ちゃんキレー! @ぴあの ラフロイグまいうー! 画像はないけど生まれて初めて「扇福」 の餃子も食べました。 あと、うっすらの記憶で寿司屋とバー?にも行ったような・・・ とにかく愉しい時間をみんなと一緒に共有できました! ありがとう! さあ、1週間がんばろう。 BJクラシックのサングラスバージョンが入荷しました。 春ですね!
2013年2月26日
今夜は夢〇します! なぜならば精力ビンビンだから。 バッテリーはビンビンだから。 うなぎうなぎうなぎうなぎ~♡ うまいうまいうまいうまい~♡ なかなか行けなかった「うな久」 にやっとこさイケました。 大将ご夫妻とも話が出来て本当にうれしかったです。 お忙しいのに色々お気遣い戴きましてありがとうございます!!! 徳島マラソンガンバってくださいね。 からの~ 「陶工房 祐」 ノーパンギャラリーの在庫が希薄になってきたので仕入れに行ってまいりました。 祐さん、舞さん、温かいおもてなしをありがとうございます! チュテキな作品をゲットンしましたよ。 お気軽に見に来てくださいね! ニージュー!
2013年2月23日
年末に裏路地界のドンに連れて行ってもらった「まわり道」 に再び行ってきました。 めっちゃ好きな雰囲気です。 お母さんも可愛らしいですし。 カウンターに並んだオバンザイはどれも旨かったです。 常連さんにおススメしてもらったヨコ刺身と鳥の唐揚げも絶品でした。 お気に入りの店がまた1つ増えました。 裏路地系のステキなお店があったら教えてくださいね。 でわでわ今日も1日お疲れちゃん! ビバ☆ヘパリーゼ!
2013年2月22日
税理士さんにイジメられています。 鬼! ドタマがハチハチしてきたので街に逃亡しまーす!笑 ほなサイナラ。
2013年2月20日
ウチの店でも展示販売させていただいている「陶工房 祐」の祐さんのディナーショーに行ってきました。 着飾らないざっくばらんな祐さんのトークを聞きながら美味しい料理とお酒。 器はもちろん祐さん作。 あたらしい出逢いあり、なつかしく嬉しい再会あり。 最高に愉しい場を設けていただき本当にありがとうございます!