
18時までヒマだったのに・・・
それからまさかのバタバタでした。 これで明日は安心して休めます(T_T) ありがとうございます! 昨夜の事です。 イッテQを見ていたらイタリアのコロッセオでロケが行われていました。 そしたらバックパッカーの娘からlineが。 なんと! コロッセオなう!と! 久しぶりに鳥肌が立ちました。 まあ機嫌よくしてるみたいでホッとしました♥ 明日は定休日です。 水曜日にお逢いしましょうね。
それからまさかのバタバタでした。 これで明日は安心して休めます(T_T) ありがとうございます! 昨夜の事です。 イッテQを見ていたらイタリアのコロッセオでロケが行われていました。 そしたらバックパッカーの娘からlineが。 なんと! コロッセオなう!と! 久しぶりに鳥肌が立ちました。 まあ機嫌よくしてるみたいでホッとしました♥ 明日は定休日です。 水曜日にお逢いしましょうね。
『eiko先生のアロマワークショップ』があったり。 ご新規のお客様や常連様や友達が沢山お越しくださり賑やかな1日になりました。 ほんとうにありがとうございます!! ではまた明日。
今日も1日お疲れ様です! 今日の昼ごはんは秋刀魚定食でした。 笑 お客様のご紹介です。 メガネ上級者の米本君がご来店。 お見事です! 何も言う事はないですね! またゆっくりおしゃべりしましょうね♥ いつもありがとう! ではまた明日。
開業前は好きな時に自由に休めるのが自営業の特権だと思っていたのですが実はこう見てワタクシ根が真面目なもので(自分で言っちゃう?笑)いざ蓋を開けてみるとなかなかそう言う訳にはいきません。 たまたま休んだ日にお客様がウチを必要として来店されるかも知れないし当たり前だけど休むと間違いなくその日の売り上げは0円になります。 かといって年中無休だと間違いなく体を壊してしまいそれこそお客様に迷惑を掛けてしまうでしょう。 ではどうしたらモアベターなのか? とりあえず日本人は年間に平均何日くらい休んでいるのかを調べてみました。 結果は平均105日から120日でした。 いったい僕は年間に何日休んでいるのだろうか? それすら把握していないので去年のカレンダーで休んだ日をカウントしてみました。 53日でした!笑 52日は定休日で残り1日はブログセミナーに参加するために休んでいました。 店でいること(仕事をすること)は全く苦にならない(むしろ1番落ち着く)のですがもう少し休んでリフレッシュしても世間の皆様に咎められることはないような気がしてきました。笑 という事で今月はちょっと遅めの夏休みをいただきます。 5(火) 12(火) 19(火)20(水)21(木) 26(火) が9月の休みとなります。 ご迷惑をお掛けすることになるかも知れませんがどうかご容赦ください。 大物の熱帯魚を釣りイリオモテヤマネコに逢ってきます。笑 ではまた明日。
嗚呼~秋刀魚の刺身が食べたい! 3色お弁当?生活は継続中ですがダイエット始めた時の体重に戻ってしまいましたorz セイジがダメなのでせうか?笑 お客様のご紹介です。 き、きれい! う、うつくしい! セラピストであり阿波踊りの名手である順子さんがご来店くださいました。 テオのサングラスに一目惚れでした♥ 更にアンバレのサングラス(画像なし)も! お、おっとこまえ!笑 広告塔として宜しくお願い致します! 本当にありがとうございます! 今宵は夏野菜の甘酢炒めと秋鮭のクリーム煮と冷奴です。笑 ではまた明日。